こんにちはいっしーです。『こんにちは』って何時から何時までの間言うんですかね?知ってる人いたらコメントで教えて下さい。まず定義があるのか謎ですが(笑)
はい。給与公開です。今更なんですけど、僕サイドFIRE目指してますとか言ってるけど、資産額も給与も家計簿も何も公開していませんでした。何やってんねん自分!何のブログやねん!これからちゃんと公開します。
合計207,000円
残業は28時間でした。基本28時間残業してまさす。毎日1時間半くらいですね。フレックス制なので余裕です。7:30出社の17:50退社が基本です。寮なのて朝も7時くらいに出れば余裕。帰りもそんなに遅くないから残業が辛いって言うのは無いです。
給与内訳
・基本給 170,000円弱
・残業代 40,000円弱
細かいやつ出すとバレる可能性あるので大体で🙇♂️
控除額
・税金&年金保険料 25,000円くらい
今年は住民税がまだ引かれていないので来年はここに住民税が‥😭
・組合費 3000円くらい
大企業なので組合費という物が存在します‥痛すぎる‥年間36,000円。これを配当金で受け取ろうとしたら配当利回り3.8%(税引後3.0%)で考えると1,200,000円必要です。まぁ組合の方が頑張ってくださっているのは分かっているので、僕の分で頑張って下さい!と思いながらいつも明細を見てます。
・医療保険(会社のやつ) 2,500円くらい
僕は元々入るつもりは無かったのですが、親にお金が貯まるまでは取り敢えず入っておきなさいと言われ渋々入りました。来年になったら解約する予定です。車も無いし、家も無いし、奥さんも子供もいないし、保険に入る必要が無い。
・寮&会社の社員食堂 9,000円くらい
ちなみに半額でこの値段です。色々あって半額になります。ちなみに朝ごはんはここ3週間くらい食べてません。16時間食べない時間を設けると健康に良いらしいのでそうする事にしました。(本当は朝ごはん食べるなら寝てたい&お金勿体無いが理由。健康に良いのはもはやサブ笑)なので、平日の昼と夜。土日の夜の食費です。土日の昼はコンビニで買ったり、実家に戻った時に大量に買った食料品を地道に消費してます。だから実際食費は10,000円くらいだと思います。
・寮費 5,500円くらい
年齢が高くなるにつれて寮費が高くなるシステムらしいです。いくらまで高くなるのかは未知数。一生変わらないで欲しい😢
・水道光熱費 6,100円
高い。気がする。使ってる割には高いと同級生の話を聞いて思ってます。安くなって欲しい。逆に最近値上がりしたけど‥😭
手取り(?)155,000円くらい
手取りは手取りだけど、普通手取りって税金とか年金保険料とかが引かれた後の事だと思ってるので手取りじゃなくて銀行に振り込まれる額です。
終わりに これからは毎月ちゃんと給与公開します
はい。ちゃんとこれからは毎月給与公開します。セミリタイア目指してますブログみたいなことちゃんとします!
昨日の仕事終わりから実家に帰ってきてます。家最高です。明日実家か最高過ぎるっていう投稿しようかなぁと思ってます。
コメント